2009年09月22日
あちばけダム
川上村の「あちばけダム(阿知端下ダム)」に行ってきました。金峰山川の清流が流れ込む砂防ダムです。

近年工事中で水を減らしていたようですが、ちょっと前に工事が終わったそうなので、水が溜まったかどうか、魚は居るかどうか見に行ってきました。


行くとちょっと前まではもっと水があったらしく、泥の浜ができていました。人の足跡は皆無で、大小無数の鳥の3本指の足跡と鹿と、それより大きい何だか分からない足跡なんかが、あたり一面に付いています。

ハヤの子と大きな鯉は沢山悠然と泳いでいましたが、他の魚は分かりませんでした。
川端下新田橋までの区間を釣り上がったら3尾の岩魚に遭えましたが。

でも小さいです。ここは放流の恩恵を直接受けていませんからね。大きくなってね。
下の地図の上の川が千曲川です。
近年工事中で水を減らしていたようですが、ちょっと前に工事が終わったそうなので、水が溜まったかどうか、魚は居るかどうか見に行ってきました。
行くとちょっと前まではもっと水があったらしく、泥の浜ができていました。人の足跡は皆無で、大小無数の鳥の3本指の足跡と鹿と、それより大きい何だか分からない足跡なんかが、あたり一面に付いています。
ハヤの子と大きな鯉は沢山悠然と泳いでいましたが、他の魚は分かりませんでした。
川端下新田橋までの区間を釣り上がったら3尾の岩魚に遭えましたが。
でも小さいです。ここは放流の恩恵を直接受けていませんからね。大きくなってね。
下の地図の上の川が千曲川です。




富士山ライブカメラ | |||||||||||||||||||||||||||
|
静岡県 |
富士山(朝霧高原) | 道の駅 朝霧高原 | 富士山(御殿場市) | 静岡県 |
富士山(御殿場市) | 今日の富士山 | 富士山(富士宮市) | 富士宮砂防事務所 |
富士山(由比町) | 由比町 | 富士山(清水港) | 静岡県 |
富士山(富士市) | 富士市 | 富士山(沼津市) | ずっと富士山 |
富士山(富士川町) | 富士川楽座 | 富士山(富士市) | 静岡インターネット |
富士山(富士市) | 書斎からの富士山 | 富士山(田貫湖) | インターネット自然研究所 |
富士山(富士宮市) | 静岡県 | 富士山(だるま山高原) | 伊豆市 |
神奈川 |
Posted by おサル at 16:00│Comments(0)
│・南佐久南部漁協エリア