2013年12月30日
2013年12月28日
2013年12月28日
2013年12月25日
2013年12月21日
2013年12月15日
ポータブルなテニスネット
渓流釣りは禁漁期だし、つまらないなと思っていましたら、
ナチュラムで面白い商品を発見。
これで、駐車場でボレーの練習とかできますね。
それに、お買い得マークが付いています。もともと幾らなのか分かりませんが。
バドミントンも大丈夫というようなことが書いてありますけど、ちょっと信じがたいです。
これ、高さの調整はテンションだけでやるのでしょうかね。


Artengo(アルテンゴ) SPEEDNET T 600
ナチュラム価格4,743円
(税込4,980円)
続きを読む
ナチュラムで面白い商品を発見。
これで、駐車場でボレーの練習とかできますね。
それに、お買い得マークが付いています。もともと幾らなのか分かりませんが。
バドミントンも大丈夫というようなことが書いてありますけど、ちょっと信じがたいです。
これ、高さの調整はテンションだけでやるのでしょうかね。


Artengo(アルテンゴ) SPEEDNET T 600
ナチュラム価格4,743円
(税込4,980円)
続きを読む
Posted by おサル at
11:37
│Comments(0)
2013年12月12日
2013年12月07日
2013年12月05日
リゾナーレのクリスマス
フライフィッシングが渓流禁漁で出来ないので、手持ち無沙汰ですね。
週末は、小淵沢のリゾナーレに久しぶりに行ってきました。
ここ建物の雰囲気が良くて昔から気に入っています。泊まるところはどうしても、釣り場の近くになってしまい、普段は中々泊まれないのです。
リゾナーレは、今は、星野リゾートが取得して運営していますが、元は、マイカルでした。
イタリア人建築家マリオ・ベリーニ設計。
普段は地味な風景ですが、クリスマスでイルミネーションなどが凄いことになっています。
写真が無くてすいません。


フィルソン ウールベスト
週末は、小淵沢のリゾナーレに久しぶりに行ってきました。
ここ建物の雰囲気が良くて昔から気に入っています。泊まるところはどうしても、釣り場の近くになってしまい、普段は中々泊まれないのです。
リゾナーレは、今は、星野リゾートが取得して運営していますが、元は、マイカルでした。
イタリア人建築家マリオ・ベリーニ設計。
普段は地味な風景ですが、クリスマスでイルミネーションなどが凄いことになっています。
写真が無くてすいません。


フィルソン ウールベスト
Posted by おサル at
06:19
│Comments(0)